こんにちは。さそりちゃん(@ra_nopnzel)です。
今日は『女の湯シャン』について書こうと思います。
さそりちゃんは湯シャンを実践しています。
まず、湯シャンとは何か。
ずばり、シャンプー剤を使わず洗髪することを言います。
お湯だけで洗い流し、終了。
以上です。
ちなみに私は完全湯シャンではなく
週1~2回のシャンプーを挟む湯シャン派です。
私は湯シャンを今年の5月から始めました。
とある女性ブロガーさんがチャレンジしているのを見たのがきっかけです。
「日本人は髪を洗いすぎだ」
「髪にいいよ!」
「抜け毛が減りました」
とかいろいろ書いてある。特段髪に関して悩んでいたわけではないけど、なんとなーく気になってくる。
突然何かにチャレンジしたくなる性分なのです。
そこで色々調べていくうちに、
男性で湯シャンを実践している方は結構いることが分かった。
一方、女性で実践している方は少なく感じました
というか、「湯シャンしてるよ!!」って公言しづらいっぽい。
実際私がそうです。家族以外にはまだカミングアウトしてません。
なんとなく。なんとなくです。
だってね、発言小町で湯シャンを検索すると「絶対臭い」とか「今すぐやめろ」「公害」とか書かれてるんだもん。
少し肩身が狭くなりました。
確かに、友だちと遊んだ時とか
デートの時に「こいつくせえ」って
思われたら嫌です。w
なんならいい匂いがふんわり香るいい女でいたいです。
どうする?
じゃあ本当に臭うかどうか試してみればよくね。
やってみるか。
軽い気持ちで湯シャン生活がスタート!
一旦切って、次回に繋げます!